「保護されていない通信」

「保護されていない通信」

お客様からどうしてですか?と聞かれました。

今年の7月からサイトの各ページにこのような警告表示がされてました。

お問合せやら注文をしようとしたら無条件に
URLの先頭に「保護されていない通信」こう表記されます。

もし、現在もブログを表示していたら
そのコメント欄に全てこの表記が行われるでしょう。

まるでいいかがわしいサイトや個人情報が抜かれる可能性があるんじゃないか。。。
と見る人に疑われるような酷い仕打ちを平気でしてきます。

怪しいと感じたら見ているユーザさんは引きます。

警告表示してお前のサイトは潰してやるぞ!!と言っているように感じます。
グーグルのやることは、ほんと恐怖です。

この警告表示は現在、グーグルクロームだけのブラウザのことです。

(しかし、グーグルクロームの使用シェアは約4割~5割だそうです。)
まいったなという感じです。

それ以外のブラウザでは今は問題ないようですが、
いずれ検索結果の表示対象から削除されてしまう日が来たときは
ブラウザもパソコンもスマホも関係なしです。

これが、ネットに君臨するグーグルのやり方です。

2018年、こんな横暴な計画が始まったことを知り、ブログを表面上完全に消しました。

そして、今年の10月予定でもっと強化されることを知りました。

だから、お客さんの声リンクを消します。

お客様の声は大切なページですが、一部のお客様に不快を与えてしまいました。

今年の7月からネットからの注文は一切なくなり、
イベント店頭に来られる方が極端に少なくなりました。

似顔絵アプリのことも大きいでしょうが、これが一番の原因だと思います。

今は、httpsに変更しましたが、警告表示は消えないままです。
なんか複雑で色々と難しいです。
「もういいかな」と思います。
ふざけたグーグルのやることには腹も立ち疲れます。

一見するとユーザー第一のように見えますが、結局はお金儲けのためです。

スマホ対応ではなくこのような警告表示がでるサイトは、ブラウザや端末の違い
関係なく検索結果の表示対象自体から除外されてしまう日が来るだろうと思います。
人が一生懸命に作ったサイトを簡単に潰す。
グーグルはそれ位平気でやります。

以前、「スマホに対応していないサイトです。」
検索結果にはこのように赤字表示され、私はスマホ対応にしましが。。。
次々にやられます。

おそらくセキュリティソフトによっては
このサイトを表示しても良いですかと警告表示されていると思います。

「もうどうでもいいな」
疲れました。

    コメント


    認証コード6201

    コメントは管理者の承認後に表示されます。